「りなのや」の日々

整理収納コンサルタント/遺品整理士Linaのモノ・コト・ココロ

仕事場の整理収納環境、うまくいっていますか?

f:id:linanoya:20161216171613j:plain


おはようございます。
「今日はカレーだからね」
と言っておいたにもかかわらず、
「今日お昼カレーになった。ごめん。」
と主人から連絡が来て、カレーとシチューの倍返しで応えた整理収納コンサルタント「りなのや」のリナです。(長)

ほんと、困るわー、材料買い終えてからなんて。
珍しく会社のおばさま方に誘われて断れなかった上にカレーだったらしいです。


さて、前置きが長くなってしまいましたが。

わたくしの元同僚が電子部品で作ったアクセサリーを販売しはじめたので、
ちょいと工房にお邪魔してまいりました。

作品はこちら↓↓↓
「すいラボ」〜電子部品とアクセサリーの不思議な出会い〜
minne.com


それで、完成品(包装後)/完成品(未包装)/仕掛品・材料/材料見本といった資材の収納についてちょこっとアドバイスさせていただいたりしながら、作品を作っていただきました。
「ふむふむ」とすいラボさん、すぐにアドバイスを実践!↓

f:id:linanoya:20161216171412j:plain


素直にすぐやる!
これ、できる人、実はそう多くない。
これができる人、仕事早い、仕事できる人!
昔からこのかた、こういう感じ。だから私は彼女のことが大好き。
私も見習わねばと思わせてくれる友人です。


*  *  *

ご家庭のお片づけも大切ですが、お仕事のお片づけもとっても重要です。会社であれば誰か他の人の目が気になったりもしますが、自営業や自宅でお仕事をしている場合、どうしても「なんとなく」で済まされがちになります。
仕事は家庭以上に効率や時間、ロスに対して敏感でいなければいけませんので、整理収納・整理整頓されている環境が理想的なことは言うまでもありませんよね。

整理収納コンサルタントの強みは、そんな「私の仕事環境・仕事スタイル」に合わせた柔軟な整理収納のアドバイスができることです。
仕事の流れに整理収納がピタッとはまれば、探しものや使い勝手の悪さが一気に解消され、仕事に集中できること間違いなし!!!

なんか最近職場が、仕事環境が淀んでいる気がする…
そう思ったら、一度、周りの整理環境を見渡してみてください。
思い立ったが吉日です。整理収納コンサルタントへ連絡するならお早めに!!

整理収納アドバイザー2級認定講師、合格しました!

f:id:linanoya:20161101104230j:plain


よもや、今年、整理収納コンサルタントと整理収納アドバイザー2級認定講師の資格のどちらも合格できるなんて全く想像できていなかったので、合格のメールを見たときには「なんて一年だ!」と叫びたい気分でした。

正確には、合格後の手続きに関してのメールを先に見てしまったので、ん?手続き?ってことは合格したってこと?というかんじで判明したのですが。
そしてあまりの興奮に、乗っていた列車でに傘を置き忘れてしまいました。(終点まで傘を取りに行かなければいけなくなった…)

これからいくつかやらなければいけないことがあって、そして実際に講座を開催するための練習や勉強ももっともっとしなければいけない。
フレッシュネスバーガーでまた「ブツブツ、ブツブツ」と呟きながら練習を重ねる日々が帰ってきますね。ドリンクのポイントカード、何枚たまるだろう(苦笑)

いいことも悲しいことも、いろいろあったこの1年。
ひとまず、仕事はいいかんじで締めくくれそうです。

来年は、セミナーも訪問も2輪で頑張っていきたいと思います。


よーし、もっともっと走っていくぞーーー!

名刺のはなし

f:id:linanoya:20161209001301j:plain


個人でお仕事をさせていただくにあたって、やっぱり名刺は不可欠です。
「りなのや」は屋号ですが、お片づけサービスとしては「Oh!Katazuke by りなのや」として展開しているので、さて名刺はどうなっているかというとこんなかんじ。

印刷はラクスルさんに頼んでいますが、デザインは自前です。
WEBデザインしかやったことないのに、紙をやるなんて無謀かなと最初は思いましたが、どんなに時間かかろうが納品データがすごいことになっていようが過程は誰も知らないので、社会人としてきちんとお出しできるもの(最終形態)であればと”終わりよければ全て良し”で作っています。以前から個人名刺は持っていた関係で、印刷会社の名刺テンプレートや制作サービス的なものは結構調べていたのですが、理想とするシンプルな名刺ができるところがなかったので、自らパソコンでよいしょよいしょと作ることに決めました。

今まで頂いた名刺を参考にしたり、海外の素敵なデザインの名刺を調べてみたり、けっこう楽しい作業でした。
お配りした方には裏の「りなのや」ロゴにインパクトがあるようで、シンプル・イズ・ベストの狙い通り。

この名刺は「Oh!Katazuke by りなのや」として使っているので、「りなのや」代表としての名刺があってもいいかなと、一応そちらのバージョンもデータは作りましたが、使い分けするよりも「私=お片づけ」で覚えていただきたいという気持ちがより鮮明になり、データのままで眠っています。

その代わりと言っては何ですが、最近、「Oh!Katazuke by りなのや」のショップカードが必要だなということに気づきました。
知り合いのお店等に置いていただく用に、個人情報を書いていない、「こんなサービスあるよ!」「ホームページはここ!」「連絡先はここ!」のシンプルなサービス用のカードがある方がいいなと。それで、名刺の更新(整理収納アドバイザー→整理収納コンサルタント)にするのと一緒に、サービス用カード(名刺サイズ)も一緒に発注しちゃいました。

WEBしかやってこなかったけど、延長線上でこの程度なら紙も作れる。昔取ったなんとやら、非常に助かっております。そしてもうちょっとデザイナーさんに紙のこともいろいろ教わっとくのであったなと反省する日々です。

少し間が空いてしまいましたが

f:id:linanoya:20161201140900j:plain


すっかり「冬」になりましたね。

そしてすっかりちゃっかり間が空いてしまったのには理由があります。
試験勉強に没頭していたから…

試験結果にはかなり自信のない有様なので、まぁここは深く詮索しないでください(傷心)


11月なのに雪が降り、今年はまぁいろいろ起こる年。
申年は荒れるとか言うそうですね。
世間も、個人的にも、荒波が多い年だったなと思います。

まだ残り1ヵ月ありますので、しっかり、大好きなお片づけに没頭して駆け抜けようと改めて思っています。


試験が終わって真っ先にやったことは健康診断。
身体あっての仕事ですからね。

12月は本当にやりたいこと、会いたい人、たくさんスケジュール帳に詰まっています。
お仕事も増えるように、自分からいろいろ企画していったり、セミナーの準備を始めたりしています。

このブログの更新頻度も上がる予定。
ざくざく、お片づけや暮らしのことを書いていきたいと思います。

引き続きよろしくおねがいしまーーーす!

【Arabia】一生使いたい!大好きなお皿たち - 24h Avec

f:id:linanoya:20161101104427j:plain


おはようございます。
整理収納コンサルタント「りなのや」です。

iittalaやArabiaといった北欧食器をご愛用の方も多いと思います。
私もその一人です。

シンプルで、他の食器との相性もよく、耐久性を兼ね備えていて、とても素敵な食器ばかりです。
Arabiaのパラティッシのコーヒーカップ&ソーサーなんて、結構いいお値段するので、いつか揃えたいなぁなんて方も少なくないのではないでしょうか。

私も、お買い得になっている時を見計らって、ちょこちょこ集めています。
始まりは、一人暮らしの時に母が譲ってくれたArabiaのKosmos(コスモス)というコーヒーカップ&ソーサー。実家にいる時は何気無く、たまにカフェオレなんか飲むのに使っていたのですが、今は大切に、来客用にしています。(ということで、パラティッシは諦めました。笑)

24h Avecはお皿のみの展開ですが、3種類(20cm、26cm、ディープ)ともとっても使い勝手が良い!
ブルーは伊勢丹で見かけた記憶がありますが、公式オンラインショップからも消えたので、先に2枚づつ揃えておきました。

kinarino.jp


全4色を2枚づつ揃えたいくらいですが、さすがにそんなにあってもあまり使わない色が出てくるだろうし、置き場所にも困るので、まずは一番和食に似合うブルーを選ぶました。できれば、ブルーの発色に負けないパープル(日本発の企画!)を2枚づつ欲しいなぁなんて思っているのですが、贅沢でしょうか。この色が2番目に和食に似合う気がするの。子供が大きくなった時に家族ひとりづつ使うにはできればそれぞれ4枚欲しいところ。(26cmはワンプレート向けだけど、家族全員ワンプレートにすることはせず、おかずをそれぞれ盛っちゃう方向にする気がする…。とすると、20cmとディープを買い足すか…ブツブツぶつぶつ

ブラウンとグリーンの組み合わせはそれはそれで相性がいいと思います。

銘々使っても、ドーンと何かを盛ってもいい。
朝食のパンはそれぞれ、昼におむすびをドーン!(20cm)
昼食のナポリタンはそれぞれ、夕食に肉じゃがドーン!(ディーププレート)
休日ブランチはワンプレート、夜に餃子をドーン!(26cm)
料理する時からテンションが上がるお皿です。

隙なし!!!!(笑)
ね、一生使いたくなるお皿でしょう?

子供のおもちゃが溢れてる…(涙)

f:id:linanoya:20161101104111j:plain


おはようございます。
整理収納コンサルタント「りなのや」です。

今日は「一時的に子供のオモチャを片付ける!」というお話です。


朝は何かと忙しいわけですが、早起きした我が子は元気いっぱい、おもちゃを撒き散らして出かけてしまいました。
それを主人が山にしたのが上の写真。

子供の「おままごと」熱が急に高まって、買い足しているうちに収納に収まりきれなくなりました。
むしろ、おままごと用キッチンをクリスマス前に買う?みたいな話になっているので、近いうちにこの山の中のあれやこれやはキッチンに収納されることになります。

かといって、このまま毎日山にしてていいんでしょうか?

無論、いいわけありません。
整理収納コンサルタントのおうちですよ!!!(苦笑)


というわけで、”一時的な収納”をすることにしました。
”一時的な収納”は、「ちゃんと置き場所が決まる予定はあるんだけど、それはもうちょっと先の話ね」的なシーンで登場します。一時的なので、収納用品は「お金をあまりかけない」「置き場所が決まったら、収納用品は別のところで使い回せるもの」という条件がつきます。

ということで、ダイソーへGO!

f:id:linanoya:20161101104117j:plain

和室には余白がまだあって本棚に使っているカラーボックスがあるのですが、これがまた微妙で、一般的なカラーボックスより横幅が2センチ程度短いため、100均にあるカラーボックスにはまるボックス収納が使えないのです。なので、子供が大雑把にオモチャの種類を分けれるように、カゴをドーンと2個置きすることにしました。

おままごとキッチンがきたら、このカゴはひたすら食材的なものを収納するカゴにしようと思っています。現在、キッチン収納を変更してラックがひとつ空く予定なので、それを子供部屋に入れ、カゴと合わせます。使い回せれば、1つ500円も無駄ではありません。


↓After
f:id:linanoya:20161101104123j:plain

で、収納後がこんなかんじ!

<奥のフタ付きボックス(2段重ね)>
(上)よく使う大きめのオモチャ&ぬいぐるみ
(下)最近あまり使わないオモチャ

<カゴ(真ん中)>
・デュプロ
・ボール
・知育(タブレット&シール)

<カゴ(手前)>
おままごと専用(豚は食材ではありません 笑)

に、ざっと分けてみました。
まだ2歳にもならないので、そんなに細かく分けることはしません。
今はざっくり、まずは「お片付けしようね〜」で「一緒に集める」というステップ。
それを毎日繰り返すだけでも、保育園では率先してお片付けしてくれているそうなので、まずは収集というゲーム感覚が大事

育児とお片付けの関係については、これからもっと理論的に勉強していきたいと思っています。


「わーい、片付いてる!」

f:id:linanoya:20161101104127j:plain

【昭和製陶】毎日の食卓に!リーズナブルでシンプルな和食器 - 千段十草

f:id:linanoya:20161101104351j:plain


おはようございます。
整理収納コンサルタント「りなのや」です。


先日、お仕事の合間に浅草橋にある合羽橋商店街に寄ってきました。
目的はこの食器たち!


整理は「モノ選び」です。
それは整理収納を一気に実行するときだけのことではなく、新しいモノを家に迎える時(買い足す)、入れ替える時にも、どんなシーンでどのくらいの頻度で使うかをよく考えて選ぶことが必要になります。

特に食器は増えやすい
しかし、いざ買っても食器棚に眠ったままになっているもの、ありませんか?

「モノ選び」の達人、整理収納コンサルタントが選ぶのは、シンプルでどんなお料理にも合わせやすい上にリーズナブルな和食器です。
今回購入したのは、昭和製陶さんの「千段十草(せんだんとくさ)」。


昭和製陶】千段十草
http://www.showa-seito.co.jp/html/product/sendantokusa.html

昭和製陶 千段十草 7.0正角皿 033-E016


多用丼、角皿の大・中を購入しました。

f:id:linanoya:20161101104359j:plain


私の普段使いの食器の条件はこんなかんじ。

①一生使っても飽きないのシンプルなデザイン(=いろんな料理&他の食器に合わせやすい)
②買い足せる(=定番商品)
③リーズナブル(であれば嬉しい)
④食洗機可

欲をいえば
⑤電子レンジ可

主人にお片づけを手伝ってもらうのですが、古伊万里でも食洗機にかけちゃうような食器には興味があんまりない人なので、食洗機可というのは我が家としての必須事項になりつつあります。

この条件はわりとわかりやすいようで、実は全部満たすモノがなかなか見つかりません。何せ…

一生使っても飽きないシンプルなデザイン

って何よと(笑)
これを言葉にすると長くなるので、一度考えや思いを整理してから、改めて書いた方がよさそうです。


この千段十草は色もデザインも、すでに持っているARABIA(アラビア)の24h Avec(ブルー)にとてもよく合います。

iittala「24h Avec」↓
hokuohkurashi.com

24h Avecは洋食器なのに和の雰囲気を持ち合わせています。洋食も和食も、どちらもとても素敵に盛り付けられます。
ただ、ワンプレートにいいような丸皿しかサイズが作られていないので、これに似合う和食に特有の小さめとか角皿が欲しかったのです。
単独で使っても申し分なく、合わせて使っても雰囲気を壊さない器、やっと見つけました。

多用丼

我が家の普段使いのお茶碗はわりと小さめ。
なので、1〜2まわりくらい大きめの多用丼を買い足して、ご飯の〆にちょっとネギトロ丼みたいなことをするときに使います。
私の大好きなひきわり納豆入りの生卵かけご飯もこれでバッチリ、余裕を持って混ぜられます!
既に大活躍中のiittalaのSarjaton(サルヤトン)のボウルはスープやチャーハンには最適なのですが、手に持って食べる器としては重いです。
この多用丼は持って重さを感じない最大限の大きさだと思います。

iittala「Sarjaton」ボウル(ページに入ると見れます)↓
www.prokitchen.co.jp


角皿

合羽橋で購入したお店の領収書を見ると、大は「サンマ皿」、中は「ヤキ皿」ってニックネームがついてました(笑)
で、早速サンマを焼いてみましたが丸ごとだと、さすがに頭と尻尾が出ます。2つに切って焼いて並べたら丁度良かった。

大は既にあるお皿からの買い替え。もともと主人が持っていた角皿をお終いにすることにしました。
メインの用途は焼き魚。我が家では毎日のように何かしらお魚を食べるので、大活躍間違い無しです。

中はお刺身用。スーパーのお刺身で2種盛りになっているの、丸皿に移すと下に敷いてる大根が横にはみ出て移し辛かったのです。
これなら2種盛りくらいのサイズに丁度いい。実際に移してみましたが、ああ、いい感じ!!!これもかなりの活躍間違い無し!
焼き鳥も挑戦してみたところ、横に並べて4〜5本くらい載せられ、こちらもぴったり。吉祥寺「いせや」の焼き鳥を買って来なくっちゃ!

そして、大中小が重ねてぴったりなのも収納に嬉しいポイント!


* * *


千段シリーズはいくつかあるようですが、合羽橋で見つけることはできませんでした。
織部見てみたい!

今回は2枚づつ購入したので他のシリーズを見つけたら買い足そうかな。
定番商品のいい点は、まずは今の日常に合う最低限の枚数(人数分)だけ揃え、他のものを探してなかったときに子供や来客も考えて買い足すことができるところにもあります。


直販のオンラインショップが見当たらないので、キナリノモール置いておきますね〜
kinarino-mall.jp


昭和製陶 公式サイトはこちら
www.showa-seito.co.jp